震災前ぐらいに一度行ったっきり行ってないお店。
そのお店の名前は…
おたる
盛りがまずまずスゴいと噂にはなっているお店。
食べられないと、パックに入れてお持ち帰りできるとか。
久しぶりに行ってみました。
Contents
おたる幸町店
お店の外観

う~ん。
風情があるね(*^^*)
交通量が多くない通りなので、結構目立ちます。
お店の駐車場はありません。
近くのコインパーキングに置くか徒歩ですねw
まずはコチラをクリック(タップ)お願いします!!
↓↓↓↓↓↓
飲み物メニュー

おたるワイン?
気になるなぁ…
わたし、
ワインは苦手なのですw
ココはいつもと同じ
「焼酎をロックで!!」
食べ物メニュー その1

お手頃価格(*´∀`*)
定番メニューのオンパレードですな!
子どもと一緒に来ても大丈夫だね。
う~ん。
何を注文しよっかな!?
食べ物メニュー その2

メニューが豊富だね(^^)
牛すじ煮とホッケ焼きは外せない。
オヤジ丸出し感が出てきた…
お刺身も気になる。
とりあえず、
「注文お願いします!!」
お通し

お通しもぷちてんこ盛り。
お味は…
おいしい…
水っぽくないポテサラって大好き♡
厚焼き玉子

なんかゴテっとw
分厚いなぁ(^^)

中はふわふわ。
見た目通り。
甘めな玉子焼きを食べると、優しい気持ちになりますね。
小さいお子さんでもおいしく食べられます。
トリ唐揚
一個一個がデカい…
でもね!
お肉が柔らかいの~\(^o^)/
食べ応えはあります!
お酒のおつまみにも合いますね。
牛すじ煮込
牛すじが柔らかい!
じっくりコトコト煮込んでるね(^o^)
お酒が進むこと進むこと…
汁まで飲んじゃいました!
おにぎり
おにぎりも大きい(*^^*)
ゆる~く握ってあるので、うまく食べないとお尻からポロポロ出てくるのです(笑)
シメにもってこいですよ!!
まとめ
居酒屋さんなので、当然呑んでいる方多いと思います。
オトナ同士なら「おぉ~!?すげー量だ」「デケー唐揚げ!!」とか言いながら、ワイワイいけますね。
子どもさん連れだと、ちょっと厳しいところもあるけど大丈夫でしょう\(^o^)/
帰りに女将さんリンゴをいただきました。
また行きますね!
場所はこちら
最後にコチラをクリック(タップ)お願いします!!
↓↓↓↓↓↓
最近のコメント